2009年03月09日
九州地区中学生柔道大会・錬成大会・・・阿蘇にて
2月28日(土)、3月1日(日)の両日、国立阿蘇青少年交流の家を会場に大会・錬成会が行われました。
大会結果は以下のとおり。
2月28日(土) 第1回国立阿蘇青少年交流の家所長杯争奪九州地区中学生柔道大会
※トーナメント戦
◇2回戦
○千代中学校 5-0 天明クラブ(熊本県)×
◇3回戦
○千代中学校 5-0 八代第1中学校(熊本県)×
◇4回戦
○千代中学校 4-0 安岐中学校(大分県)×
※大分県新人大会優勝校
◇準決勝
○千代中学校 2-0 山口県選抜A(山口県)×
◇決 勝
○千代中学校 1-2 香椎第2中学校(福岡市)○
※新人大会に続き連敗を喫し、準優勝・・・
3月1日(日) 第1回九州地区中学生柔道阿蘇錬成大会
Aリーグ19チーム(各県の上位・2パートに分割)、Bリーグ36チーム(4パートに分割)が参加。
Aリーグは各パート上位4チーム(計8チーム)、Bリーグは各パート上位2チーム(計8チーム)がトーナメント戦を行う。
千代中学校は両リーグに1チームずつエントリー。
Aリーグ
①千代中学校A ○ - × 天明中学校A(熊本県)※熊本県新人大会優勝校
②千代中学校A ○ - × 菊鹿中学校A(熊本県)
③千代中学校A ○ - × 狭間中学校(大分県)
④千代中学校A〔不戦勝〕 香椎第2中学校(福岡市)
⑤千代中学校A ○ - × 三光中学校A(大分県)
⑥千代中学校A ○ - × 北浦中学校(宮崎県)
⑦千代中学校A ○ - × 安岐中学校(大分県)
⑧千代中学校A ○ - ×松橋中学校(熊本県)
⑨千代中学校A ○ - × 牛深錬成会(熊本県)
※9戦9勝(不戦勝1を含む)で決勝トーナメントへ。
Aリーグ決勝トーナメント
◇1回戦(準々決勝)
千代中学校A ○ - × 山口県選抜A(山口県)
◇準決勝
千代中学校A ○ - × 西合志南中学校(熊本県)
◇決 勝
千代中学校A ○ - × 天明中学校(熊本県)
※辛勝し 優 勝
Bリーグ
①千代中学校B ○ - × 大宮中学校B(宮崎県)
②千代中学校B ○ - × 湯前中学校B(熊本県)
③千代中学校B × - ○ 米野岳中学校(熊本県)
④千代中学校B ○ - × 松橋中学校(熊本県)
⑤千代中学校B ○ - × 大和中学校(福岡県)
⑥千代中学校B ○ - × 雄心館B(大分県)
⑦千代中学校B ○ - × 鏡中学校(佐賀県)
⑧千代中学校B ○ - × 南関中学校(熊本県)
※次代を担うフレッシュなチームながら、7勝1敗と健闘。リーグ2位で決勝トーナメントへ。
Bリーグ決勝トーナメント
◇1回戦(準々決勝)
千代中学校B × - ○ 延岡南中学校(宮崎県)
大会結果は以下のとおり。
2月28日(土) 第1回国立阿蘇青少年交流の家所長杯争奪九州地区中学生柔道大会
※トーナメント戦
◇2回戦
○千代中学校 5-0 天明クラブ(熊本県)×
◇3回戦
○千代中学校 5-0 八代第1中学校(熊本県)×
◇4回戦
○千代中学校 4-0 安岐中学校(大分県)×
※大分県新人大会優勝校
◇準決勝
○千代中学校 2-0 山口県選抜A(山口県)×
◇決 勝
○千代中学校 1-2 香椎第2中学校(福岡市)○
※新人大会に続き連敗を喫し、準優勝・・・
3月1日(日) 第1回九州地区中学生柔道阿蘇錬成大会
Aリーグ19チーム(各県の上位・2パートに分割)、Bリーグ36チーム(4パートに分割)が参加。
Aリーグは各パート上位4チーム(計8チーム)、Bリーグは各パート上位2チーム(計8チーム)がトーナメント戦を行う。
千代中学校は両リーグに1チームずつエントリー。
Aリーグ
①千代中学校A ○ - × 天明中学校A(熊本県)※熊本県新人大会優勝校
②千代中学校A ○ - × 菊鹿中学校A(熊本県)
③千代中学校A ○ - × 狭間中学校(大分県)
④千代中学校A〔不戦勝〕 香椎第2中学校(福岡市)
⑤千代中学校A ○ - × 三光中学校A(大分県)
⑥千代中学校A ○ - × 北浦中学校(宮崎県)
⑦千代中学校A ○ - × 安岐中学校(大分県)
⑧千代中学校A ○ - ×松橋中学校(熊本県)
⑨千代中学校A ○ - × 牛深錬成会(熊本県)
※9戦9勝(不戦勝1を含む)で決勝トーナメントへ。
Aリーグ決勝トーナメント
◇1回戦(準々決勝)
千代中学校A ○ - × 山口県選抜A(山口県)
◇準決勝
千代中学校A ○ - × 西合志南中学校(熊本県)
◇決 勝
千代中学校A ○ - × 天明中学校(熊本県)
※辛勝し 優 勝

Bリーグ
①千代中学校B ○ - × 大宮中学校B(宮崎県)
②千代中学校B ○ - × 湯前中学校B(熊本県)
③千代中学校B × - ○ 米野岳中学校(熊本県)
④千代中学校B ○ - × 松橋中学校(熊本県)
⑤千代中学校B ○ - × 大和中学校(福岡県)
⑥千代中学校B ○ - × 雄心館B(大分県)
⑦千代中学校B ○ - × 鏡中学校(佐賀県)
⑧千代中学校B ○ - × 南関中学校(熊本県)
※次代を担うフレッシュなチームながら、7勝1敗と健闘。リーグ2位で決勝トーナメントへ。
Bリーグ決勝トーナメント
◇1回戦(準々決勝)
千代中学校B × - ○ 延岡南中学校(宮崎県)