スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月27日

初陣飾る

 9月23日(祝)、例年、新チームのデビュー戦となる「淬砺杯」が、今年も嘉穂高校(飯塚市)を舞台に開催されました。今年は記念すべき第10回大会で、参加校は28校に上りましたが・・・

 千代中学校・・・おかげさまで2年ぶりの 優 勝 を果たしました。

 この日は、作戦通りの試合運びが比較的多く、ポイントゲッターの2年生らとともに1年生の田中 英二朗、 高倉 陸斗がよく健闘しました。

 幸先のいい船出となりましたが、秋口から冬にかけて、多くの大会が待っています。今回の優勝を弾みに、ますます稽古に励み、確かな力をつけていきますので、応援よろしくお願いします。

  最優秀選手に、野田 勇輔(2年生)が選ばれました。(副賞:マーシャルアーツ・ディストリビ
    ューション製柔道着)
  ※手柴 力(2年生)も野田 勇輔と同じく全勝で、内容も同じでしたが、究極の決定法“ジャン
       ケン”で残念ながら涙をのむことに・・・。

    3回勝負だったのですが・・・。  


Posted by 千代中学校柔道部 at 22:42Comments(0)大会・試合

2010年09月08日

新ルールの追加

 国際柔道連盟試合審判規定に、また新たに「組まずにいきなり相手に抱きつく攻撃を反則とする」ことが加わった。二度繰り返した場合に指導を与えるというもの。 

 つい最近、下半身への直接攻撃を反則負けとするルールが導入されたばかりで、選手や指導者に激震が走ったが、またしても新ルールの追加である。中学生に適用されるまでには多少の時間がかかるかもしれないが、早い時期からの対応が必要となる・・・。

まずは、明日から始まる世界選手権東京大会に注目することにしよう。この大会から「組まずにいきなり相手に抱きつく攻撃を反則とする」ルールが導入される。  


Posted by 千代中学校柔道部 at 22:23Comments(0)監督の呟き「喜怒哀楽」

2010年07月10日

シーズン・イン



 6月27日(日)卒業生9名が、期末考査の試験勉強の合間を縫って稽古に顔を出してくれた。卒業生は、福岡工業高校、福岡高校、香椎高校、福大大濠高校に通う1~3年生。

 「試験前なら勉強せんかっ!!」と言うべきところだが、学校も違い、普段なかなか会うことのない卒業生たちが、約束し合って来てくれたということで、それは憚られ・・・。せっかくなので目一杯稽古につき合わせた。

 9名の中には、中学1年生の途中から柔道を始めたにもかかわらず、先日行われたインターハイ県予選個人戦で3位に入賞した2年生がおり、彼は特に中学生にとってよい励みであり、中学生がさかんに胸を借りていた。

 それにしても、9名全員がそれぞれの高校で心身ともに逞しく、頼もしく成長している様子が見受けられ、嬉しい気持ちでいっぱいだった。また、この日は来ていない多くの卒業生たちにも、各高校で文武に鍛錬しているんだろうという思いを馳せるきっかけとなった。

 間もなく、高校生は金鷲旗やインターハイ、中学生は中学校総合体育大会の火蓋が切られる。


                       い よ い よ 夏 本 番 。

  


Posted by 千代中学校柔道部 at 22:48Comments(0)監督の呟き「喜怒哀楽」

2010年06月20日

刺 激

 6月19日(土)お招きいただき、企救中学校(小倉南区)を訪ねた。

 今年のマルちゃん杯九州ブロック優勝チームの企救中学校、近畿ブロック優勝チームの小野中学校、熊本県№1の天明中学校、兵庫県の強豪望海中学校と午前、午後と練習試合を重ねることができた。

 試合は、厳しい現実を見る結果となったが、そんなことは百も承知での出稽古であったため、後遺症はない。もちろん決して楽観しているわけではない。負け試合の中にも学ぶことはたくさんある。

 夏の中総体開会まで残すところちょうど1か月。ほろ苦さを感じながらも確かな自信をつけたこの一日の経験を必ずや生かしていきたい。


 
 企救中学校の林先生、保護者や関係者の皆様、早朝よりいろいろとお世話になりました。この場を借りて感謝申し上げます。  


Posted by 千代中学校柔道部 at 00:07Comments(0)監督の呟き「喜怒哀楽」

2010年03月12日

第61回 卒業証書授与式

 3月11日(木)に、福岡市では全市的に中学校の卒業式が行われた。千代中学校からは、44名の生徒たちが巣立っていった。大きな夢と希望を抱いた若者たちが、暗雲立ち込める現代社会に、これから果敢に挑もうとする姿に心の底からエールを送ってしまう。

 柔道部からは10名が卒業し、この春高校に進学する。

  福岡県立福岡高校1名    福岡県立福岡工業高校1名
  福岡県立嘉穂高校1名    福岡大学附属大濠高校3名
  東海大第五高校2名      沖学園高校1名
  九州産業高校1名


 自分の夢に我が儘であれ・・・

 卒 業 お め で と う 。
   吉 武 光 洋  


Posted by 千代中学校柔道部 at 15:17Comments(0)監督の呟き「喜怒哀楽」

2010年03月11日

“南”奔“北”走

 2月27日(土)・28日(日)に熊本県阿蘇市(国立青少年交流の家)、3月7日(日)に遠賀郡芦屋町(芦屋中学校)に遠征に行ってきました。
 日ごろから人と人との出会いを大切にしていますが、今回の遠征もその貴重な出会いから実現したもの。帰りしなには、芦屋で出会った高川学園中・高校(山口県防府市)の有泉監督から3月末から4月初めの合宿にお誘いを受ける「お土産」つき・・・。年度変わりで、現時点ではスケジュール調整が難しいのですが、お誘いいただいたことにまずもって感謝。

 阿蘇、芦屋の2か所を合わせて約20試合をこなしました。ベストメンバーで臨めなかったことが心残りですが、新たな成果と課題が得られ、有意義なものとなりました。  


Posted by 千代中学校柔道部 at 01:13Comments(0)お知らせ・報告

2010年02月12日

福岡県中学校新人柔道大会

 2月11日(祝)に新人戦県大会が福岡武道館で行われ、千代中学校は、男子団体戦で3位でした。予選リーグ緒戦から準決勝に至るまで、良く言えば「しぶとい」、悪く言えば「決め手を欠く」試合内容で、ある意味“らしさ”が存分に出た大会となりました。
 
 大会結果は、以下のとおり。

 ◇予選リーグ(3校リーグ)
    千代中学校 ○-× 津屋崎中学校(筑前3位)
    千代中学校 ○-× 南小倉中学校(北九州5位)

 ◇決勝トーナメント1回戦 
    千代中学校 ○-× 芦屋中学校(筑豊1位)

 ◇準 決 勝
    千代中学校 ×-○ 企救中学校(北九州1位)


 ※優勝:企救中学校  準優勝:大刀洗中学校  


Posted by 千代中学校柔道部 at 07:19Comments(0)大会・試合

2010年01月19日

福岡市中学校新人柔道大会

 1月11日(祝)に新人戦市大会が行われ、千代中学校は、男子団体戦で 優 勝 することができました。
 下馬評では、今年はうちよりも力のあるチームがいくつもあるということだったため、選手たちは、その中にいかに割って入るかということだけを考えて当日を迎えました。一戦目から地道にコツコツと勝ちを収め、気づけば決勝戦だったというのが正直なところ・・・。

 決勝は、これまで何度となく兵刃を交えてきた沖学園中学校との一戦。

 勝ち負けはともかく、やるからにはできる限りの努力をしておこうという考えに立ち、準決勝までのオーダーを一部変更して臨んだところ、中堅戦終了時点で2-0。次の副将戦で引き分け、優勝が決まりました。

 「これぞ無欲の勝利!」といった優勝劇でした。一戦ごとに選手の“適材適所”、“役割分担”、“餅は餅屋”がうまくいった結果だったと思います。恐らく、我がチームの関係者、観戦者、運営役員の先生方等々・・・誰もが同じような印象を抱かれたのではないでしょうか?皆さんいかがだったでしょうか?

 生徒のおかげで、この日も学ぶことの多い一日となりました。

 現チームには、どうやら「食い下がる」とか「撹乱する」とかいう言葉がぴたりと当てはまるようで、本年は寅年だけに“虎”視眈々とあらゆることに挑みたいと思います。

 大会結果は、以下のとおり。

 ◇予選リーグ(4校リーグ)
    3戦3勝で決勝トーナメントへ
  ※対戦校は早良中学校(早良区)、福岡大学附属大濠中学校(中央区)、和白中学校(東区)

 ◇決勝トーナメント1回戦 
    千代中学校 ○-× 姪浜中学校  ( 西 区 )

 ◇準 決 勝
    千代中学校 ○-× 元岡中学校  ( 西 区 )

 ◇決 勝
    千代中学校 ○-× 沖学園中学校( 博多区 )  


Posted by 千代中学校柔道部 at 07:08Comments(0)大会・試合

2010年01月01日

来る寅

頌 春  恭 賀 新 年  敬 頌 新 禧

  皆様、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

      威 虎 添 翼        虎穴に入らずんば虎子を得ず
            

            平成22年(2010年)   庚 寅
  


Posted by 千代中学校柔道部 at 19:26Comments(0)お知らせ・報告

2009年12月31日

去り行く丑

年内の大会は年内に報告を・・・。3大会まとめての報告をお許しください。

12月19日(土)吉岡杯若鷲杯争奪柔道大会(山口県周南市)
 予選リーグ(3校リーグ)
  千代中学校 ○-× 菊鹿中学校(熊本県)
  千代中学校 ×-○ 山口県選抜

12月20日(日)福岡県女子柔道選手権大会(福岡武道館)
 小学1年生の部から社会人の部まで12のカテゴリーで行われた。
 千代中学校からは、中学1年生の部、中学3年生の部にそれぞれ1名ずつエントリー。

 ◇中学1年生の部   吉松 京香  ベスト8

 ◇中学3年生の部   重藤 舞未  3 位

 ※女子部員は現在2名。千代中学校では男女を分けることなく、同じ時間に同じ稽古を行って
     いる。だが、部員数が絶対的に違うため普段はどうしても男子部員に押され気味の感があ
   る。言うまでもなく、男女では基礎体力に差があり、日頃の稽古で女子選手が男子選手を
   投げ飛ばすことはほとんどない。そのため、2人の女子選手がどれくらい力をつけたかを占
   うには、女子を相手に稽古をするか試合をするかしかない。そういった意味では、県女子選
   手権は、たいへん良い機会となった。結果よりも、そこに至るまでの過程が2人とも評価
     できた。
運を味方につけた所もあったが、2人とも現時点では精一杯の試合をしたように思う。

12月26日(土)サニックス旗国際柔道大会(グローバルアリーナ:宗像市)
 ◇ 1 回 戦
  千代中学校 ○-× 昭栄中学校(佐賀県)
 
 ◇ 2 回 戦
  千代中学校 ×-○ 九州学院中学校(熊本県)


 今年も多くの方々にお世話になりました。心から感謝いたします。寅年もどうぞよよろしくお願いいたします。来年が皆様にとって、ますます心豊かで充実した年になりますようお祈りします。
                       
                      皆様よいお年を  


Posted by 千代中学校柔道部 at 23:59Comments(0)大会・試合

2009年12月14日

第5回九州地区中学校柔道優勝大会

 12月13日(日)、諫早市小野体育館において、諫早市誕生記念 第5回九州地区中学生柔道優勝大会が開催された。千代中学校からは男子1チームがエントリー。(参加チーム数 男子:58、女子:38)
 久々にケガ人がいない状態での大会参加。結果は残せなかったが、新しいオーダーを試したり、今年のチームの真骨頂でもある「しぶとい柔道」で勝利できたりと収穫は多かった。

 試合結果は以下の通り。

 ◇予選リーグ(4校リーグ)
    3戦3勝で決勝トーナメントへ

  ※対戦校は南有馬(長崎)、天明柔道クラブ(熊本)、多良(佐賀)の各中学校

 ◇決勝トーナメント1回戦 
    千代中学校 4-0 川副中学校(佐 賀)

 ◇決勝トーナメント2回戦
    千代中学校 3-1 雄 心 館(大 分)
   
 ◇準々決勝
    千代中学校 1-3 小国中学校(熊 本)

  ※熊本県の実力校 小国中学校に敗れ、ベスト8。僅かな攻撃のミスや微妙な心の弱さや脆さ
   が敗戦につながることを経験し、学んだ一戦だった。

 今週末には、吉岡杯柔道大会(山口県周南市)。この時期には、とにかく経験を積むことを第一義とし、徐々に結果を求めることができるようなチームへと成長していくことを目指している。
 今大会でも確実に実力を上げている選手がいることを実感した。選手個々の成長は少しずつであっても、それが確かな歩みであれば、気づいたら驚異的なチーム力へと発展しているというケースを何度も経験したことがある。現チームがそうなるかどうかは、これからが勝負であるが、今のところその可能性は・・・パーセントだと思っている。(部員は各自で数字を入れること)  


Posted by 千代中学校柔道部 at 07:02Comments(0)大会・試合

2009年11月16日

東海大学第五高等学校

 11月14日(土)東海大学第五高校(宗像市赤間)に出稽古に行ってきました。近くにあれば、年間に何度でも出稽古でお世話になりたい高校の一つなのですが、どうしても年に数回というのが現状です。
 柔道部で自由に使えるマイクロバスがあれば何の問題もない話なのですが・・・。微妙な距離なのでレンタカーを借りるまでもなく、今回も保護者にクルマを出してもらいました。
 稽古では、高校生が体の大小や学年に関係なく、中学生に胸を貸してくれ、今回も充実したものとなりました。
 
 甲斐先生、新人戦九州大会前にもかかわらず、中学生に稽古をつけていただきありがとうございました。九州大会での活躍を祈念します。  


Posted by 千代中学校柔道部 at 07:07Comments(0)お知らせ・報告

2009年10月23日

「肩車柔道」の終焉?

 噂のIJF新ルールである「立技において、相手の帯より下に、腕または手で直接攻撃することを反則とする。1回目は『指導』、2回目は『反則負け』」が、先日行われた全日本ジュニア体重別選手権大会で試験導入された。

 ただ、実施に際しては、 「相手の技を巧みに返した場合」 「自分の技で大きく崩し、連絡して攻撃した場合」 「小内巻込で腕だけでなく足がしっかり掛かっていた場合」は反則とならない・・・などの細則が附されている。
 
 中学校柔道でも急増する所謂「肩車柔道」「タックル柔道」「足取り柔道」を規制し、しっかりと組み合う柔道への回帰を意図したこの改正で、日本柔道にとっては間違いなく「追い風改正」であると思う。
 しかし、この改正で戸惑いを隠せない選手がおり、チームがあることも想像に難くない。中学校柔道でも「肩車柔道」で勝利を重ねてきた選手がいて、チームがあるからだ。
 無論、この改正は国際柔道試合審判規定(国際ルール)上のもので、講道館柔道試合審判規定(国内ルール)上の改正ではないため、中学生には一見無関係であると考える人がいるかもしれない。しかし、中学校卒業後、高校柔道のスタートを切った途端、国内ルールの試合は数えるほどで、その多くは国際ルールで行われることは言うまでもない。中学生時代までに「肩車柔道」を身につけてしまうと、高校柔道では即反則柔道になってしまう・・・。15歳までに習得した攻撃スタイルを変えることを余儀なくされる。肩車や足取りなどを攻撃の中心に据えた選手にとっては大きな痛手と言える。現に全日本ジュニア体重別選手権大会では、66kg級優勝候補の海老沼匡選手(明治大学2年)は得意の肩車を一度も出せず、精彩を欠いた柔道で敗れている。

 日本柔道と同様、しっかりと組み、技で仕留める柔道を信条とする千代中学校にとっては有利に働くルール改正。これをチャンスと捉え、首尾一貫「千代中柔道」を推し進めようと思うこの秋である。  


Posted by 千代中学校柔道部 at 07:11Comments(0)監督の呟き「喜怒哀楽」

2009年10月22日

気がつけば・・・

 早いもので、平成21年も残すところ2か月半となりました。
 その僅かな日数の中で、年末にかけて多くの大会や練成会が千代中学校柔道部を待ち受けています。

 主なものとして(今日現在)・・・

 11月 3日(祝・火)  千代少年柔道大会     於.福岡武道館

 11月 8日(日)    福岡地区昇段審査     於.福岡武道館
               ※天神旗(昨年優勝)が同日開催。残念ですが今年は欠場。

 11月22日(日)    西日本少年柔道大会   於.広島県廿日市市

 12月13日(日)    九州地区中学校柔道優勝大会
                                 於.長崎県諌早市
  
 12月19日(土)    吉岡杯若鷲杯争奪柔道大会
                                於.山口県周南市(徳山)

 12月20日(日)    福岡県女子柔道選手権  於.福岡武道館

 12月26日(土)    サニックス旗国際柔道大会
                                 於.グローバルアリーナ(宗像市)

 また、3年生にとっては、進路実現に向け、いよいよ現実味を帯びてくる時期。
 そういった意味もあり、高校への出稽古を随時行っていますが、今週末も2つの高校にお世話になります。
 今後も、高校への出稽古を続けていく予定です。各高校の先生方よろしくお願いします。
 10月24日(土)    福岡工業高校
 10月25日(日)    福岡高校

 3年生諸君! 光陰矢の如し・・・。一寸の光陰軽んずべからず・・・。  


Posted by 千代中学校柔道部 at 07:26Comments(0)お知らせ・報告

2009年09月25日

第9回淬砺杯柔道大会

 久々の更新です。

 去る9月23日(祝)、嘉穂高校(飯塚市)を会場に第9回淬砺杯柔道大会
が開催されました。
 新チームの緒戦でもあるこの大会、昨年は優勝を飾りましたが、今年は
決勝で大刀洗中学校に敗れ、準優勝でした。
 新チームは、前チームと打って変わって軽量チーム。軽量チームには軽量
チームなりの戦術や戦法があり、軽量をハンディとはまったく考えていません
が、団体戦では、メンタル面のちょっとした弱さや脆さから連鎖的に大量失点に
繋がる点は否定できません。
 そのため、新チームは「心・技・体」における「技」「体」の修練はもちろんのこと、
「心」の強化を第一義として、来夏に向けて成長を続けていく構えです。

 ◇予選リーグ(4校リーグ)
    3戦3勝で決勝トーナメントへ
   ※対戦校は二瀬(筑豊)、若松(北九州)、甘木(筑後)の各地区中学校

 ◇決勝トーナメント1回戦 
    千代中学校 3-0 高須中学校(北九州地区)

 ◇準 決 勝
    千代中学校 3-1 洞北中学校(北九州地区)
   
 ◇決 勝
    千代中学校 0-4 大刀洗中学校(筑後地区)

 ☆優秀選手賞・・・一ノ瀬 一眞(2年)
            生来の足技の上手さを随所に発揮し、貴重な勝ち星を重ねました。
            ( 賞 品 : 東洋マーシャルアーツディストリビューション製柔道着)
  
  また・・・
  惜しくも優秀選手賞は逃しましたが、1年生の野田勇輔はルーキーならではの
 勝負度胸のある思い切りのいい柔道で、決勝以外はすべて一本勝ちを収めました。
  今後は、天性のばねと体幹の強さで、1年生ながらポイントゲッターへと急成長する
 可能性を感じさせました。

        


Posted by 千代中学校柔道部 at 07:55Comments(0)大会・試合

2009年07月31日

福岡県中学校柔道大会

 7月30日、31日の2日間、福岡市九電記念体育館を会場に中学校総合体育大会福岡県中学校柔道大会が行われました。(30日:男女団体戦、31日:男女個人戦)

 千代中学校は、男子団体戦と男女個人戦(男子:6名、女子:1名)に出場。

 試合結果は以下のとおりです。

  ◇男子団体戦 予選リーグ(4校リーグ)
    3戦3勝で決勝トーナメントへ

  ◇男子団体戦 決勝トーナメント1回戦 
    千代中学校 3-1 川崎中学校(筑豊地区)

  ◇男子団体戦 準決勝
    千代中学校 0-1 大蔵中学校(北九州地区)
    ※次鋒戦で予期せぬ失点。拮抗した試合展開で、中堅以降、必死に攻撃するも取り返すこと
     ができず、3位という結果に終わってしまいました。

  ◇男子個人戦
    55kg級  松田  大器  ベスト8      60kg級  久保山勇樹  ベスト8
    73kg級  川原  将平  3  位      81kg級  吉田  幸平  ベスト8
    90kg級  斉藤  圭祐  ベスト8     90kg超級 田中啓一朗  ベスト8

  ◎女子個人戦
       48kg級  吉松  京香  1回戦惜敗

    ※多くの選手がケガの克服と闘い続け、何とか県大会にまで漕ぎつけましたが、目標達成に
     はほど遠い形で力尽きてしまいました。しかも、この大会中にも試合で負傷し、勝利を収め
     ながらも次の試合の棄権を余儀なくされる選手が出ました。ケガに悩まされ続け、ケガに
     泣かされ続けたこの数か月間でした。
     「無事これ名馬」・・・今、この諺をしみじみと噛みしめています。  


Posted by 千代中学校柔道部 at 23:22Comments(0)大会・試合

2009年07月31日

夏の福岡市大会

 福岡武道館において、中総体福岡市中学校柔道大会が行われました。
 (7月24日:男女団体戦、25日:男女個人戦)

 千代中学校の試合結果は以下の通り。

  ◇男子団体戦 予選リーグ(4校リーグ)
    3戦3勝で決勝トーナメントへ

  ◇男子団体戦 決勝トーナメント1回戦 
    千代中学校 4-0 花畑中学校(南  区)

  ◇男子団体戦 準決勝
    千代中学校 5-0 元岡中学校(西  区)

  ◇男子団体戦 決 勝
    千代中学校 2-1 香椎第2中学校(東  区)
    ※1月の新人戦市大会、3月末の阿蘇練成大会と連敗を喫していた香椎第2中学校に
     ようやく勝利し、福岡市大会3”連覇を達成しました。


  
  ◎女子団体戦 予選リーグ(3校リーグ)
    1勝1敗で決勝トーナメントへ

  ◎女子団体戦 決勝トーナメント1回戦
    千代中学校 1-2 元岡中学校(西 区)

  ◎女子団体戦 県大会出場決定トーナメント1回戦
    千代中学校 1-2 板付中学校(博多区)


  ◇男子個人戦(ベスト4以上)
    55㎏級   松田 大器・・・3位    
    60㎏級   久保山 勇樹・・・2位
    73㎏級   川原 将平・・・優勝    野田 勇輔・・・3位
    81㎏級   吉田 幸平・・・2位
    90㎏級   斉藤 圭祐・・・優勝
    90㎏超級 田中 啓一朗・・・2位

  ◎女子個人戦
    48㎏級   吉松 京香・・・3位
    63㎏級   重藤 舞未・・・3位  


Posted by 千代中学校柔道部 at 21:55Comments(0)大会・試合

2009年07月23日

高校柔道 ~数年後の自分と重ねながら~

 
 マリンメッセを舞台に行われている、これまた福岡の夏の風物詩「金鷲旗高校柔道大会」に参加している優勝候補の一角である大成高校(愛知県)が、今年も昨日、今日の2日間、千代中学校武道場で調整練習を行いました。
 
 また、今年のインターハイ出場を決めている王寺工業高校(奈良県)も昨日、来校しました。

 高校生の中でもハイレベルな選手の稽古を目の当たりにし、千代中学校の部員は終始静観していましたが、それぞれにいろいろな思いを馳せているようで、また一つ貴重な体験を積み重ねました。


 金鷲旗大会での大成高校、王寺工業高校の健闘を心よりお祈りします。  


Posted by 千代中学校柔道部 at 18:38Comments(0)お知らせ・報告

2009年07月23日

久々更新

 四番山笠千代流の奉納から約1週間。多少のゆとりができたかと思いきや・・・僅か数日の稽古期間を経て、平成21年度中学校総合体育大会、いわゆる夏の中体連大会の火ぶたが切って落とされました。


 まずは7月20日(祝)、沖学園中・高等学校武道場を会場に博多区大会が行われ、男子団体戦では、沖学園中学校との決戦に勝利を収め、優勝することができました。男子個人戦では、7階級中5階級を制し、千代中学校から14名が市大会に駒を進めました。。


 明日からいよいよ福岡市大会。区大会での反省を生かし、修正を加えながら励んだ稽古の成果を精一杯発揮したいところ。県大会での目標を達成するためには、この福岡市大会はたいへん大きな意味をもちます。この夏を左右する大勝負と言っても過言ではありません。


 また、2人しかいない女子部員ですが、明日、団体戦に出場します。女子にとっては、区大会が行われないため、中総体の初戦となる市大会。これまで男子と同じ時間、同じ内容の稽古を積んできたことを自信にし、旋風を巻き起こして欲しいと願っています。  


Posted by 千代中学校柔道部 at 18:33Comments(0)大会・試合

2009年06月22日

薄暑の繁忙

 多方面から千代中学校柔道部のブログ更新を心待ちにする声が上がっていることは非常に嬉しく、ありがたい限りなのですが・・・
 実は、現在の千代中学校は、① 博多祇園山笠「4番山笠千代流」に向けた各種行事への参加
                      や諸準備
                    ② 9月16日(水)の千代中学校研究発表会(福岡市研究指定)
                      への諸準備
で大変慌しい毎日になっています。
 ・・・といった理由(言い訳)で、しばらくの間は更新が鈍くなることをここに「宣言」いたします。(大会結果やエピソードは多々あるのですが)

 

 もちろん、中総体での目標達成に向けた稽古は並行して行っています。(負傷者の一日も早い復調を祈りながら・・・)

  


Posted by 千代中学校柔道部 at 07:07Comments(0)お知らせ・報告